みなさん、こんばんは!YUKIYOGA YUKIKOです。
先日衝撃的なニュースが飛び込んできました。
もう皆さんもご存知のことでしょう。嵐の活動中止!!
それについてあなたはどのように感じましたか?
何といっても私も嵐の大ファン!衝撃すぎる事実でありますがこれについて思うこともありました。
大野君は、多彩な人。嵐を知っている人はもうみんなご存知でしょう。
絵も描くし、踊りもスゴイ!寡黙だけど、めちゃ面白い!
彼は、一見外から見るとおっとりとして誰からも左右されない自由な感じの人に見られがち。
しかし、何と言っても嵐のリーダーであり、一流芸能人!!
20年間トップを走り続け、いつもいつも作り上げる側にいた彼にとっての毎日って充実していたかもしれないけど、決して本来の自由というものとはかけ離れていたのかもしれません。
私も35歳頃からほんとにこれからどうなっていくんだろう。。。
私ってこのままで終わるのかな・・・とても悩んだ時期でもありました。
私の人生と大野君を一緒にするのは失礼きわまりないんですが(笑)40歳近くになった大野君もきっと充実感と忙しさの狭間の中でふと自分の人生って、大事なものってと立ち止まったのかもしれないし独立した自分への挑戦だったのかなと一人思うところでした。
人間は常に欲求があります。
マズローの5大欲求って聞かれた事ありますか??
欲求というと何だか嫌なイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、
人間には時に、色んな欲求が出てきます。もちろんそれも時によって必要性が変わります。
売れない芸人さんなら、自尊欲求が欲しいだろうし、夢を追い続けている人は自己実現欲求が強い方かもしれません。
大野君の場合、もう沢山の欲求も果たせた中で、根本自分のテリトリーを守り、自由を手に入れ、また新たな自分を求める時が必要だったのか。。。なんて勝手な推測をしています。
では、あなたは今何を必要としていますか?
水ですか?食料ですか??
きっとそこではないはずですよね。
きっと、社会的に認めれたり、他人からだけでなく自分が良しとする自分になりたかったり。。
こんなスタイルだったり、もしくはカリカリしない、子供にも穏やかなおおらかな心だったり。
ありのままでいい。。。
それも大切な事。でも欲求があることは決してそこに執着しなければ悪いことではありません。
人間の生きるモチベーションになっていることは間違いないこと。
よく、ヨガをすると痩せますか?
先生のような体つきになれますか?というご質問をうけます。
結論も申しますと、ヨガでは痩せも太りも出来ます。
自律神経が整うので、胃腸が不調な人は美味しく食べられるようになりますし、
暴飲暴食だった方は、食べ物の素材の味がわかるようになり、おのずと身体に悪いものが入りにくくなり、痩せていく方もいらっしゃいます。
もちろん、それにヨガのポーズでインナーの筋肉を使ったり深い呼吸をすることで体型が変わっていく方も多いのが特徴です。
なので、もしあなたが今、とても物欲が強かったり、かたや人に認めてもらいたい欲求、愛されたい欲求が強い方も、ヨガをしていくうちにきっとその欲が変化したり、身体の変化とともに心のほうにも大きな変化をもたらしてくれることでしょう!
自分で自分を愛してあげると欲の質、愛の質も変わります。
大野君のお話からちょっと難しいお話になってしまいましたが、とにかく私は嵐が大好きだけど、嵐に依存はしませんし、彼らの選んだ選択をファンとしてこれからも応援してあげたいと心から思うこの出来事でした。
こうして何かのきっかけで自分を俯瞰視できたり、ヨガは人生に豊かさを与えてくれます。
ヨガの呼吸を一度味わいに来て見られてくださいね♪